大山・皆生・隠岐を中心としたエコツアープロジェクト。山陰(鳥取・島根)で大自然を楽しむとっておきのプログラムがいっぱい!

奥大山 ブナの森教室

森と水のつながりを知る
「木谷沢渓流コース」「鏡ヶ成湿原コース」

奥大山

木谷沢渓流コース

広大なブナの森から流れ出る静謐な木谷沢渓流で、植物や生き物たちを観察しながら歩く体感プログラム。サワグルミやトチ、カツラなどの巨木が生い茂る美しい森をご案内します。

ツアー概要

所要時間 約2時間
難易度
出発場所 エバーランド奥大山(ブナの森自然館)前 地図→
出発時刻 10:00/14:00 ※変更可能
装備 水に濡れても良い服装・歩きやすい靴・飲料・雨具・虫よけスプレー
参加費 1名 2,000円(小学生以下半額)
催行人員 2名様以上で催行
催行日 4月〜11月の毎日催行
予約 3日前まで
備考 オプション(追加1時間 1,000円)で、ハスノハイチゴ群生地やブナ林をご案内します。
参加申込 ご希望ツアーの「予約申込フォーム」、担当ガイドまたは主催者へのメール、お電話でお申込ください。
参加料のお支払い ツアー当日、担当ガイドまたは主催者に直接、現金でお支払いください。
キャンセルポリシー 当日キャンセル料100%
ツアー催行の有無について 雨天でも催行しますが、警報などが発令されてやむ得ず中止とするときはキャンセル料はいただきません。
不参加のご連絡、催行の有無が不明な場合は担当ガイドまでお問い合わせください。

鏡ヶ成湿原コース

標高920メートルに広がる湿原で、植物や生き物たちを観察しながら歩く体感プログラム。ハンゴンソウやトモエソウなど高知湿原のめずらしい植物をご紹介します。

ツアー概要

所要時間 約2時間
難易度
出発場所 国民宿舎奥大山前 地図→
出発時刻 10:00/14:00 ※変更可能
装備 水に濡れても良い服装・歩きやすい靴・飲料・雨具・虫よけスプレー
参加費 1名 2,000円(小学生以下半額)
催行人員 2名様以上で催行
催行日 4月〜11月の毎日催行
予約 3日前まで
備考 オプション(追加1時間 1,000円)で、カタクリやイワナシの生える象山ハイクも可能。
参加申込 ご希望ツアーの「予約申込フォーム」、担当ガイドまたは主催者へのメール、お電話でお申込ください。
参加料のお支払い ツアー当日、担当ガイドまたは主催者に直接、現金でお支払いください。
キャンセルポリシー 当日キャンセル料100%
ツアー催行の有無について 雨天でも催行しますが、警報などが発令されてやむ得ず中止とするときはキャンセル料はいただきません。
不参加のご連絡、催行の有無が不明な場合は担当ガイドまでお問い合わせください。

当ツアーのお問い合わせ・お申込は担当ガイドまたは申込フォームから

天然ナチュラリスト 河井良寛

今年から江府町大平原で大山蒜山自然学校をスタート。広大なブナ林、美しい渓流、湿原など多様な自然景観を持つ奥大山をご案内します。ガイドは大山の中腹で半自給自足生活をしているナチュラリスト。ハーブやはちみつにも詳しい、ほのぼの系インタープリター。●Tel:090-3877-5048 ●E-mail: onbora@gw-daisen-hiruzen.com ●Web: http://gw-daisen-hiruzen.com/gakko