大山・皆生・隠岐を中心としたエコツアープロジェクト。山陰(鳥取・島根)で大自然を楽しむとっておきのプログラムがいっぱい!

大山春〜秋のツアー アーカイブ

ブナの巨木とパワースポットめぐり

癒しの大山スピリチュアルウオーク
太古の昔より、神の山として崇められてきた大山。数千年の歴史の中で培われてきた神聖なものが今なお数多く点在し、そのいくつかのポイントをガイドとともに訪ねます。樹木や岩に宿る神秘や、それぞれの「場」が蓄えた不思議なパワーは、晴れた日よりむしろ雨天時の方が強く感じられるかも。まさに“センス オブ ワンダー!”体感のドラマチックウオークです。

ブナの森の古道散策・さくっと満喫コース

とっておきの大山ガイドウオーク
最も人気の、手軽に参加できるガイドウオーク。

ブナの森の古道散策・ぐぐっと満喫コース

とっておきの大山ガイドウオーク
「さくっと満喫コース」のプログラムに加え、大神山神社、金門、絶景の草原へ

ドラマチック大山 感動のドライブ ハーフデーツアー

国立公園大山の絶景を満喫できる人気の半日プラン。午前、午後運行。大山寺で降車も可能です。

奥大山 ブナの森教室

森と水のつながりを知る
「木谷沢渓流コース」「鏡ヶ成湿原コース」

大山山麓みちくさトレッキング

道草しながら、のんびり森歩き
標高500メートル〜1000メートル位の大山山麓の心地よい森、渓流、水辺、低山などを、自分のペースで、ゆっくりと、道草しながらトレッキング(森歩き)しましょう。子供心にかえって、葉っぱで遊んだり、ボーっとしたり、時にはハンモックでお昼寝したりと道草しながらのんびりとした大山の森の時間・空間を過ごしませんか?
コースは、大山山麓を東西南北の4エリアに分けて設定。お好みでお選び頂けます。また、季節のおススメで、ガイドにおまかせ頂いたり、お弁当つきで5〜6時間位のロングトレッキングでの終日プログラムの実施も可能です。

マイ箸作り体験

大山をフィールドとする木地師の指導でマイ箸を製作。エコライフには欠かせない備品をセルフメイクします。

ブナの樹林帯を歩く「大山ハーフ登山」ラウンドコース

北壁が目前に広がる6合目まで登り、ブナが立ち並ぶ森の中を歩く。ブナにどっぷり浸かる軽登山。

シャワークライミング(原生の阿弥陀川など)

手付かずの自然が残る阿弥陀川の渓流を登る楽しいプログラム。真夏の渓流遊びは最高に涼しいプログラム。

大山ダウンヒルサイクリング

「お手軽コース」「満喫コース」をご用意しています。